7月3日 宿毛中学校でキャリア教育の公開授業が行われ、参観させていただきました。
「仕事」を実体験しよう という題材で、先生を顧客に見立てて、班で旅行計画を作成し、プレゼンテーション(以下プレゼン)する内容でした。
参観させていただいた授業は、各班からのプレゼンによって、どのプランを採用するかというコンペティションの形で行われました。
評価表も配られていましたが、評価のポイント は以下の通りです。
・企画力…企画書の見やすさ、工夫、旅行内容、旅行の売りが明確
・発表力…発表の声、発表の工夫、発表の目線
・顧客である先生の好みの内容であるかどうか
各班からのプレゼンを聴き、計画書作成には2時間しか使えなかったにもかかわらず、どの班も一生懸命取り組んでいることがよく分かりました。
また、他班のプレゼンに対しても、集中して聴こうとする姿勢がよく見られ、普段からの学習活動がきちんとできているのだろうという印象を受けました。
|
1位の班の表彰風景 |
振り返り票に記入する時間も設けられていて、自分の取り組みを5段階評価し、感想を記入するようになっていましたが、どの生徒も真剣に考えながら振り返っていました。振り返りの後、何人かが「いい経験になった」「失敗した」「大変だった」などという感想を発表してくれました。
最後に、『みらいスイッチ』を使いながら、担任の先生から職場体験につなげる言葉がかけられるなど、先を見通した形になっていました。
公開授業を参観させていただき、いい表情で協力しながら活動されている生徒の姿を見ることができて、すばらしいなぁと感じたことです。
宿毛中学校の先生方、お疲れ様でした。
0 件のコメント:
コメントを投稿