2013年11月25日月曜日

不登校ワークショップ③

11月22日(金)
第3回不登校ワークショップが行われました。

今回のテーマは「別室登校の考え方~オセロをやる意味」です。

別室登校でできることは・・・

①先生との関係が深まり、安定する

②効果的な個別指導・学習サポートができる

③少人数コミュニティーの中でソーシャルスキルを獲得できる




また、別室でオセロ(遊び)をやることによって、人 対 物の2項関係から、
人 対 物 対 人の3項関係へ、そして人 対 人の二者関係の関係づくり
ができ、ソーシャルスキルを学ぶことや心的エネルギーを高めることができます。

実際に参加者で子ども・教師の役割を演じながらオセロをし、感じたことを全員で共有しあいました。

参加された先生方、お疲れさまでした。

次回は12月19日(木)に
『不登校と学習サポート~遅れていくのが心配なんです』
というテーマで行われます。


2013年11月22日金曜日

第33回幡多道徳教育研究大会

11月21日(木)咸陽小学校・宿毛中学校を会場に第33回幡多道徳教育研究大会が行われました。


小学校3年生『おばあさんときれいな歩道』の授業の様子です。
動作化をして主人公の気持ちを表現しています。


小学校4年生『「ありがとう」の言葉』の授業の様子です。
終末は「心のノート」を活用した映像を見て、しっとりと終わりました。


中学校1年生の『ゆずの村の村おこし』の授業の様子です。
丁寧な板書で学習の流れがよく分かるように工夫されています。


中学校3年生の『決勝へ!上村 愛子』の様子です。
落ち着いた雰囲気の中での授業でした。

全体会の様子です。『l心にのこる道徳教育を目指して』と題して
広島県竹原市立竹原西小学校教諭 高橋 倫子先生による講演がありました。

授業をされた先生方、会場校の先生方、お世話になりました。
本当にありがとうございました。

2013年11月20日水曜日

中学校区研究主任会

中学校区研究主任会が、各中学校区で行われています。

11月 7日(木)宿毛中学校区
11月12日(火)橋上中学校区
11月19日(火)小筑紫中学校区
11月26日(火)東中学校区
12月 2日(月)片島中学校区

で行われます。

『基礎学力の向上』というテーマで、学力調査の結果や
各学校の学力向上にむけての取り組みや成果と課題等
について話し合いをしています。

また、小中でできる連携についても話し合いをしています。
小学校の先生が中学校へ、中学校の先生が小学校へ授業を
参観して、授業や子どもたちの 様子などを知ることも、これから
できる連携だと確認した校区もあります。

中学校区の研究主任会は今回のみですが、実りある会にしていきたいと思っています。